DIVINUS VELVET WIDE BORE

DIVINUS VELVET WIDE BOREです

前掲のWyvern Abyssとセットで当選した品になります


最初に謝っておきます
開封するまでは抱き合わせのおまけでしょ?くらいの認識でいました
今は正直こっちがメインの当選品だったのではないかと思っているくらい衝撃でした
今持ってるイヤピ全部捨てて。。。は大げさだけど
今後買うのはこれで良いかな?いや、これが良いな。まで来てます


特徴はピースの耳側がすり鉢のようなテーパー状になっていること
とってもサラサラでほこりや猫の毛(!)も息を吹きかけるだけで取れてしまうくらいな、例えるならスマホのアンチグレア指紋防止フィルムのような素材
そして意外と肉厚でしっかりした硬さもあって装着感はとてもGOOD
シリコン製だと思われるのにウレタン製のイヤーピースをしていると勘違いするほど密着感がある
サイズは標準でついてくる物より1サイズ大きい方が安定するんじゃないかと感じた

サイズはS、MS、M、ML、Lの5種類


衝撃だったのはその音
若干おとなしく控えめな印象のWyvernに付けて試聴したけど、『低音どこから出てきた????』って思ってしまったほど強くなった
低音が強くなっただけじゃなくヴォーカルも近く力強く聞こえてくるし高音部の分離感がとても際立ったように感じた


それまで付属ケーブルでスマホ+ポータブルDAC(Fiio KA3)に繋いで聴いていたのだがものすごく勿体ないことをしている気になって急遽DAP(Fiio M11Plus ESS)を取り出し、ケーブルもNicehck Black Catに変更して改めて聴いてみた

全取換えしているのに等しい状況だから音が違うの当たり前!なんだろうけど、それでも今までWyvernから聞こえてきた音とは明らかに違う、1ランク2ランク上になったように感じた

ちなみに1曲だけ試聴しようと思っていたのにアルバムをフルで聴いてしまった。。。
試聴したアルバムはKOTONE(天神子兎音)さんの「RESIST」


あれ?Wyvernって多ドラだったっけ???って思うほどの分離感とほんと今までどこに隠れていたの???っていう低音、ボーカルはKOTONEさんが3歩近づいてくれたかのようにすっとくっきり聞こえてくる
それでいて音が雑になったということはなくあくまでもシルキーなWyvernの音のまま

アンプのゲインを上げたように感じる程音が変わるのは本当に衝撃的だった

今回頂いたのは5サイズのセットだったけど自分はMLサイズがジャストフィットだったようなので次からはMLサイズの物を追加で買おうと思った


Wyvernのノズル先端とぴったりツライチで無駄なく音が広がる感じ


最後に販売リンク
これもPR品ではないのだけれど、プレゼントしていただいたHiFiGoさんのものを


Amazon HiFiGo

コメント